何度か冒険を繰り返して山頂の町に行くと、食堂の峠屋に行列ができていました。
客「この店は 昔から おいしいって ひょうばんだったから。」
客「ところで 町はずれの方にも 新しい料理屋ができたの 知ってる?」
客「町はずれの ガケのところにも 新しく 料理屋が できたんだけどさ。あそこは ダメダメ。」
客「あんなところじゃ おっかなくて 食事なんかできないよ。それに かんじんの料理が ひどくてさあ。 おれじゃ 食の神 ブフーも ソッポをむくぜ。」
並んでた待ち人たちが噂していました。ここまで噂になっていると気になります。すぐに、がけっぷちに行ってみました。
食べて安心 山頂料理「がけっぷち」
コッパ「たしかに 住の神ムラドに みはなされたような 場所だな。」
ムラド???なんだか初めて聞きますが今まで出てきたかな?がけっぷちに入店すると店員同士がけんかしていました。
旦那と嫁と姑っぽいですね。どうやらもともと峠屋(さっき行列ができていた食堂)を乗っ取られたせいでがけっぷちを始めたようです。
トメ「お前さえ いなければ こんなことに ならなかったんだ!」
トシオ「かあさん・・・スズコの せいじゃないよ。」
スズコ「私さえ しっかりしていれば 峠屋を 乗っとられたりしなかったんだもの。」
トシオ「しかたがないよ。信頼してた料理長が まさか 裏切るとは ぼくも思わなかったよ。」
そういえば、キャプチャを忘れてしまいましたが、以前峠屋に一人トシオがいたことがありました。がけっぷちはそのトシオのお店なんですね。
峠屋を見返してやろうと3人で協力してお店を開いたようですが、開店早々不味いと評判になっているようです。3人の中に劇的に料理が苦手な人がいるのかな。
店員同士この店はまずいなんて話を聞いた後に食べる気にはなれませんでしたが、せっかくなので注文してみました。いちばんやすいぴーたんめん300ギタン。
予想通りのまずさ!!
ちからが 2下がった
HPが 30下がった
お腹もクダし 満腹度が10%になった
トシオ「スズコや かあさんに 協力してもらっても しょせんは シロウトの料理。」
弱音を吐いています。
ていうか、いくら素人でもそれなりの食事は作れると思うんですが。。お腹下すってよっぽどだよ~。